EUCSやるためにポーランドに留学している話。お金の話とか覚えている限り準備に何をしたのか色々。最後のほうにブートキャンプなどの短期滞在についても書きました。

お久しぶりです。それとも初めましてでしょうか。

ブログを書くということに全くなれていないので文ばかりのつまらない内容になってしまいます。それでもCSGOを留学の理由の一つとして悩んでいる人が居たらその判断の助けになってくれればと思います。

 

 

今回の注意事項として大学留学と書いてありますがMasterの話ではなくBachelorの話です。

また日本の大学に所属していてその交換留学をした、というわけではありません。ポーランドの大学に進学しています。

 

 

 

今回の題材はブログタイトルの通りポーランド留学での準備の話などです。筆者はポーランドに留学をしてきて約1年となります。薄れかけてはいますが記憶の限りを書き記そうと思います。

 

まず留学をしようと思った理由。

  1. 筆者は現在21歳ですがこのまま日本CSGOでやってても大成するのは無理じゃね?と思ったのが最大の理由です。じゃあ留学すれば成れるのかといわれたらそうではないと思います。日本より厳しいかもしれないですが大きいチャンスがあると思いました。
  2. CSGOでプロとして生きていけなかった時の人生の保険として大学を出ておきたいと思ったのも理由のうちの一つです。正直高卒でも十分かなと思ったのですができることなら大学でもう少し学びたいとおもってました。そして家庭の金銭的な事情で日本の大学に行くなら多額の奨学金を借りなければならないという現実があったのでできる限りその額を減らしたいという思いもありました。(ここで注意していただきたいのですがポーランドで大学を出ても貰えるのは日本の学位ではないです。日本に帰って就職する際に高卒扱いになる可能性があります。多分外資系なら問題ないでしょうけど。)

 

 

そして何故EUを選んだのか、そしてその中でもポーランドを選んだのかという所です。

  1. EUを選んだ理由はCSGOのレベルが全体的に高いからです。こちらに来て実際にプレイして感じていますがアジアとはレベルが断然違います。具体的に聞きたい方はツイッターでDMやら送ってください。
  2. ここからはポーランドを選んだ理由です。正直に言って物価が低いからです。大学の学費+生活費のすべてを入れて年間の出費は日本円で100万-120万円程度です。これは日本では確実に無理な内容なので非常に魅力的でした。
  3. 結果的にわかったことなのですが非常に治安がいいです。

 

 

 

 

ポーランド以外でならスウェーデンデンマークも良いと思います。スウェーデンは数年前まで留学生でも学費が無料でしたが今は留学生はかなりとられます。物価もそこそこなので日本で住むのと同じくらいのお金がかかると思ったほうがいいです。ただどちらの国の大学も、大学によってはスカラーシップ的なので学費無料のところもあるっぽいので調べてみる価値はあると思います。

物価が安いのところで言ったらポーランド以外だとやはりチェコだと思います。詳しく調べていないので具体的にはわからないです。

 

 

 

 

さて理由はこんなところにしておいて、ポーランドに留学するための準備の話。この記事の本題に入っていこうと思います。

この話の最終目標は学生VISAを取得することです。学生VISAを取得するため色々な書類が必要となりますが大体は日本で取れます。ただその必要な書類の中にポーランドの大学から送られてくる入学許可書の原本が必要となります。

では入学するためには何が必要なのでしょうか。覚えている限りおおざっぱに書いていきます。下記の内容はどの大学でも大体必要だったものであってそれ以外が必要な場合もあります。

pdfやら画像添付で送るドキュメントについてです。

  1. 高校の卒業証書の原本と英語またはポーランド語に翻訳済みの物(と翻訳の証明書)
  2. 高校の成績書の原本と英語またはポーランド語に翻訳済みの物(と翻訳の証明書)
  3. パスポート(個人情報欄)
  4. パスポート形式の自分の写真
  5. 英語の成績証明書

大体これらが必要となります。

1.2.の書類に関してはApostilleが求められる場合があります。その場合は外務省にいって公認の印鑑をもらう必要があります。

では5.に記載されている英語の成績証明はいったいどれくらいの点数が取れてればいいのかという話ですがTOEFL iBTで87点 IELTSで6.0くらいが目安となります。

また学校によってはTOIEC700点以上でOKのところもありますが基本的にはTOEFL iBTやIELTSのスコアが必要となってきます。TOEFL iBTやIELTSと書かれているにも関わらず点数の記載がない場合は上記の点数が必要になってきます。あまり英語の勉強に関して触れたことがないという人のためにわかりやすく言っておくと英検で準一級か一級相当です。

また学校によりますがオンラインで数学と英語の試験を受ける場合があります。

更に学校によっては受付時に費用が200euro程度かかる場合があります。

 

 

これで大学からの返事を待って無事入学できる場合学費などを払うと入学許可証をもらえて学生VISAを取る準備ができます。

VISAを取るに当たって他には当人の口座に2000USD以上の資産があるとか飛行機のチケットが必要だったりしますが入学許可書をもらうより簡単なのであまり深くはつっこみません。

駐日ポーランド大使館にてVISAを取得するのですができる限り早めに動いてください。返事が遅いとかいろいろあります。

 

 

 

これらがポーランドに留学するために必要だったものです。

送金は手数料が安いtransferwiseを使うのがおすすめです。銀行やら郵便局の国際送金は手数料が高すぎる。また英語はTOEFL iBTかIELTSどちらでもいいと思います。どちらかというとIELTSのほうがいろんな国の大学入学で使えると思いますがどちらもListening,Readingに加えてWritingとSpeakingが必要になってきます。これで点数を取るのが正直難関だと思うので頑張りましょう。というかこれ出来たら9割クリアできたようなもんです。

 

 

留学以外に選択肢はないのかという点ですが、ワーキングホリデーというものがあります。1年間のVISAで年齢制限などがあるので興味がある場合は駐日ポーランド大使館のホームページなどで確認する必要があります。こちらの場合は学生ではないので1年間の予算は多く見積もって100万円あれば一年生きていけるとおもいます。個人で来るとなるとこんなところだと思います。また学生VISAとワーキングホリデーVISAの違いとしては就労の可、不可があります。前者は不可だったはずですがワーキングホリデーは制限があったはずですが就労が許可されています。詳しくは覚えていないのでこれも興味がある場合駐日ポーランド大使館のホームページで調べてみるといいと思います。

 

 

だいぶ話がそれてしまったのでここでいったん閉めたいと思います。ここから下はポーランドにてチームでブートキャンプ考えてる人達ように少し書きます。

ひとまず読んでくれてありがとうございました。次のメジャーはまた日本語で実況解説してると思うのでtwitch見に来てくださいね。近くなってきたらまた記事を書いて宣伝していると思います。

また何かこれ以外にも聞きたいことがあったら是非コメントやらツイッターでDMなどをください。待ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではここからはポーランドでのブートキャンプなど2か月程度の短期滞在を考えている人用となります。まず、ポーランドは90日以内の場合VISAを取得する必要がありません。ただしパスポートの有効期限などの話が絡んでくるので一応注意してください。

まずPCやモニターなどをこちらに運ぶ必要があるのですがこれを空輸にして3-7日でつくようにするとこっちで買いなおしたほうが安いということになってしまいかねないです。なのでオススメなのは飛行機の持ち込み荷物で超過料金を取られてでも飛行機に入れてしまうことです。追加で2万円とか飛ぶかもしれませんが空輸で20万円とかとられるよりはマシです。持ち込み荷物の超過料金に関しては会社によって料金などが違うと思うので良く精査してください。また僕はポーランドに来るときにイギリスの空港で乗り換えをしたのですがターミナルが変わるなどの理由で一度預けたキャリーバックなどの荷物が本人の手元に返される場合と次の飛行機までもっていってくれる場合があります。航空券を取る際にしっかり確認しましょう。空港に置き忘れたら大変です。またPCの入ってる箱にはFragileとか書きまくって優しく取り扱ってくれることを祈りましょう。

次に住む場所についてです。僕は全く計画性がないのでポーランドに留学決まっても住む場所を決めないまま飛行機にのってAirbnbで民泊借りてポーランドについてから住居探しをしていました。なんとかなります。ただどこも1年契約やら6か月更新やらが多くて少なくても3か月契約+Depositとかになります。家の契約に関しては僕は一人で行く予定で数人で泊まる家を想定して検索していなかったので詳しくは調べてみないと言えないですが大体こんな感じです。Depositは大体のところが契約した家賃の2か月分くらいで、退去する際に返金されますが部屋の壁に穴開けたとかだと修繕費が引かれた状態で返金されるので注意をしましょう。所謂敷金的な奴です。

住居が決まっていればですが次にすることは銀行口座の開設です。ポーランドはキャッシュも多少持っておいたほうが良いですがカードがあったほうがより便利です。銀行口座の開設をしましょう。また日本でインターネットバンクに登録しておくことをお勧めします。transferwiseを使って送金する際にインターネットバンクならポーランドに居ながらでも操作ができます。

これくらいでしょうか、何か書き忘れがある気がするのですが追記必要そうなことを思い出したら編集で書こうと思います。ちなみにポーランドでFaceit Premiumをやるとドイツ、スウェーデンデンマーク、イギリスどこのサーバーにつないでも30pingくらいなので快適です。

ブートキャンプなどで来ることがあれば是非相談してください。手伝います。

 

 

以上で今回の記事は終了です。タメになってくれていればいいなとおもいます。

CS:GO 今回のアップデートの翻訳と所感

皆さんお久しぶりです!

毎週土曜日にMMでGEになる旅 in ヨーロッパをやっているので是非twitchフォローしてくださいね(宣伝)

www.twitch.tv

 

いきなり宣伝をぶち込んだところで今回の大きな変更の説明やら思ったことを書きたいと思います。

 

まずはゆったりとパッチノートを読み進めていきましょう。

f:id:tigerrox:20190314191933p:plain

翻訳

好ましくないラウンド連敗のループによるネガティブフィードバック機構を減らす目的のロスボーナスの調整を行いました。

-これよりロスボーナスはチームのラウンド敗北数が基準となります。このカウントは1ラウンド負けるごとに1増えて1ラウンド勝つどこに1減ります。(最低のカウントは0です。)

-敗北ラウンドのカウント0            $1400

-敗北ラウンドのカウント1            $1900

-敗北ラウンドのカウント2            $2400

-敗北ラウンドのカウント3            $2900

-敗北ラウンドのカウント4以降     $3400

-以前はラウンドを勝つとロスボーナスはリセットされていましたがロスカウントを1ずつ減らす方式に変わりました。

-ピストルラウンドの変更はありません。ロスカウント1でのスタートです。

-サーバーでロスボーナス系統の設定できるようにしたよ。(適当)

-サーバーでロスボーナス系統の設定できるようにしたよ。(適当)

 

 

筆者は英語のRWLSは多少できるのですが翻訳が苦手なので苦労しました。下二つの翻訳はサーバーの設定いじる奴なら英語できるだろと思って適当です。ネガティブフィードバック機構なんて言葉初めて使ってので誤訳かもしれないですが雰囲気はあっているので許してください。というわけで所感に入ろうと思います。

かなり大きな変更だと思います。これでエコラウンドがかなり減り武器を買っているラウンドが増えるだろうなという印象を受けました。特にヒーローAKとか増えそう。同時に実力が大きく差になって出るなと思いました。例えば12-3とかハーフ迎えても今までなら何とかできていたカムバックが難しくなった印象です。あと何といっても相手のマネーを計算するのが面倒くさくなった。まぁこれはやっていけば慣れるでしょう。

 

f:id:tigerrox:20190314193614p:plain

翻訳

フラッシュバンを投げた人以外がブラインドしている相手を倒すとアシストがつくようになりました。フラッシュを投げたプレイヤーがキルログでアシスト表記されるようになりました。しかし味方が40ダメージ以上受けた場合はアシストにカウントされません

 

 

所感

競技性を低下させるよろしくないアップデートだと思った。なぜ低下させるのかというと相手HPが40以上削れたかどうかがわかるからである。味方が40ダメージ以上受けた場合ってのをなくせばokだと思う。ただMMでは開発者コンソールを開けば自分が倒されたときに相手のHPをどれ程削ったのかがわかるからvalveは特に考えて無さそう

Please volvo

 

f:id:tigerrox:20190314194919p:plain

翻訳

-AUG

-元の価格であった$3300に価格を変更します。

-M4A1-S

-これよりM4A1-Sはマガジンに25発入ることにします,予備の弾薬は75発です。

 

 

所感

AUGはナーフされなさすぎ。この価格なら発射レートをM4A1-Sと同じに位にしたほうがいい。性能の変更しないなら$3800とかが適正な気配。M4A1-Sは大きなバフが来た。利用者は確実に増えるだろうがプロシーンで選ばれるのはAUGとM4A4だろう。ただM4A1-SとAUGを使うって人も出てきそうで楽しみ。M4A1-Sは発射レート上がらない限りプロシーンで多用されることはないだろう。しかし発射レートが上がることはないだろう。多分プロの大会でCTサイドで買われたメイン武器の量はこんな感じになると思う→AUG 45%, M4A4 40%,M4A1-S 15%みたいな感じ。

そしてナーフを逃れたSG553が猛威を振るう時代は来るのだろうか。なんであいつナーフされとらんねん。

 

 

f:id:tigerrox:20190314195910p:plain

翻訳

-ショットガンたち

-価格を下げたよ:Nova $1050, Sawed-Off $1100, Mag7 $1300

-Novaのアーマー(?)貫通を1に増加

-Sawed-Offのレンジを1400に増加

-Nova, Sawed-Off, Mag7の取り出しモーションの変更。取り出しが速くなった

-バグの修正(適当)

-バグの修正(適当)

 

翻訳がところどころガバかもしれません。雰囲気はあってるから許して。

というわけで所感です。

ショットガンバフされすぎ。マジで怖いんだけど。というわけでCTでガバガバプレイをするそこの君。相手の餌になる前に立ち回りを見直そうね。

Sawed-Offはレンジが2倍になったのかな?やばすぎ。

そしてZeus x27の影が薄くなった。Zeus x27は一発のみでキルリワードが$0なのにNova単発式ではあるけど何度も撃ててキルリワードは$900。キルが取れるならZeus x27より$50お得。それに畳みかけるようにロスボーナスの調整。/(^o^)\ナンテコッタイ

 

 

 

 

 

というわけで今回のアップデートの翻訳と所感でした。アプデでケースが追加されたりしましたがそこらへんはプレイとは関係ないので書きません。自分で読んでくれ。

IEM Katowice 2019 NEW CHAMPIONS STAGE Semi-Final 試合回顧+Grand-Finalの予想

さぁ準決勝です。例年のメジャーではここが必ずといっていいほど決勝より盛り上がります。何故かというと大体のメジャーではどこかのチームがずば抜けて強いからです。例えば過去のNiPやFnaticそしてSK。現在ではAstralis一強といっても過言ではないでしょう。なのでここまではアップセットがあり得るのです。今回の主人公という形でいうならENCEでしょう。いい試合を期待しています。

 

 

 

準決勝1試合目

Natus Vincere vs ENCE

筆者はNa'Viファンなので頑張って2回連続の決勝戦進出を決めてほしいがどうか。

 

 

1st map Train, Pick ENCE

ここをPickするあたりバチバチであたりに行くようなENCEからするとかなり厳しいものとなったがそれでも16-14でENCEが勝った。s1mpleも素晴らしいプレイをできてたしピストルラウンドは2つとも勝っていたのに負けてしまったあたりENCEが実力で上だったのだろう。ピストルラウンド勝つことで貰えるアドバンテージが変わったことがNa'Viにとってはつらい内容となった。

 

 

2nd map Dust2, Pick Natus Vincere

Dust2でのENCEのプレイがあまりよくないことを知ってのこのPick。結果としては16-3でNa'Viの圧勝となった。練度が全く違ったのでENCEからすればこの結果はしょうがないだろ。

 

 

3rd map Mirage

3rd mapにここを選んだのはENCE。ここを最後に選ぶ当たり2ndは落として当然位の考えだろう。マッププールの広さの差がここに出たといえよう。結果は今大会の主人公ともいえるENCEが16-14で勝利。最高の一試合になった。それはさておきNa'Viの敗因は何か。一番大きかったのは11-6の時にエコ相手に負けたことだろう。これでマネー状況が一転してそのまま持っていかれてしまった。

 

 

なんとLiquidに続けてNa'Viをも倒して大物食いを続けているENCE。初のメジャーで初の優勝を飾れるだろうか。非常に楽しみなチームが上がってきた。

筆者はNa'Viファンなので悲しかった。特にZeusの最後の1vs5あれには思うところがあった。彼のメジャーでのプレイはあれが最期になるのかもしれない。

 

 

準決勝2試合目

Astralis vs MIBR

正直ここでAstralisが負けると思えないがどうなるだろうか。

 

 

1st map Overpass, Pick MIBR

ここでもやはりAstralisが勝った。ただスコア的には16-14とかなりギリギリだが内容は勝たなければならないラウンドを勝ち続けたAstralisの圧勝といえるだろう。勝負所での強さが見えた。後のインタビューではMagiskは緊張していていいチームプレイができていなかったと語っていたので、この結果にもある程度納得といったところ。

 

 

2nd map Inferno,Pick Astralis

これが必勝の形とでも言えようか。NukeをBanさせてInfernoをPickするこれがAstralisがBo3でも安定して強い理由の一つだろう。Nukeではもう一年以上負けがないしInfernoではLANで19連勝中。そしてここも16-7でAstralisが勝った。テロで5-0らへんになった時点でもう試合が決まったと思った。MIBRの敗因はCTでのプレイだろう。先日Na'Viに対してもダメ出ししたがスモークやモロトフを序盤で使いすぎ。

 

 

 

 

というわけで危なげなく勝ったのはAstralisです。流石といったところ。今回負けたのは未だに対Renegadesの1mapだけ。流石王といったところでしょう。

 

 

 

明日はついに決勝です。

勝戦の予想はもちろんAstralisの勝利となります。勿論ここでENCEが勝てれば本当に時代が始まるかもしれませんがENCEのIGLをしているaleksibは最後のインタービューで手が震えていました。試合中は集中できていたと思うんですがそれだけ緊張していたということです。そういう経験というのも含めての予想です。ただそれでもAstralisも王として尋常じゃないほどのプレッシャーがかかっているのは確かです。どうなるのか楽しみな一戦となりそうです。

 

 

 

正直Picke'm的な意味でAstralisを応援してます(正直)

そして第14回目のメジャーの最後の実況解説は日本時間で朝3時からです。多分その前からgdgd配信しているので是非お越しください。(宣伝)

www.twitch.tv

IEM Katowice 2019 NEW CHAMPIONS STAGE Quarter-Final Day2 試合回顧+Semi-Finalの予想

1,2試合目が終わり今日は3,4試合目の準々決勝が行われます。どうなるでしょうか。

予想としてはAstralisにRenegadesこの2チームが勝つと思っています。

 

 

 

準々決勝3戦目

MIBR vs Renegades

ここに至るまでRenegadesはAstralis相手にしか負けていないがここでどうなるか。

 

 

1st map Dust2, Pick Renegades

正直特にいうことがない。結果としては16-6でMIBRが勝利。実力から言っても余裕といった感じの内容だった。正直もっとRenegadesはラウンド取れないのではと思っていて16-3とかで終わると思ってたので6ラウンド取れればよくやったほうだろうか。何故MIBRのベストマップをピックしたのか本当に謎。あえて敗因を言うならこのmapをPickしたチームのミス。

 

 

 

2nd map Train, Pick MIBR

MIBRピックのこのマップ、ハーフでは4-11とT側で4ラウンドしか取れない厳しいスタートになったが、T側が厳しいのはRenegadesも一緒。しっかりとCTでラウンドを重ねて16-12で勝利を収めた。MIBRがT側でラウンドをなかなか取れなかったのは全くIVYのコントロールを取れなかった点にあるだろう。それと対照的にRenegadesはT側序盤にIVYのコントロール取れたラウンドあったのだがそれでも負けてしまった。3vs3のような少数戦も全部MIBRが勝っていたあたり実力の差がはっきりと出た。

 

 

というわけでこの試合は確実にPick&BanでミスをしたRenegadesをしっかりとMIBRが倒しました。多分何かしら策があってDust2を選んだと思うんですが良くは見えなかったです。次のメジャーにも期待がかかりますね。

 

 

 

 

 

準々決勝4戦目

Astralis vs NiP

どこまでNiPが善戦できるのかそんな試合内容になると思っています。

 

 

1st map Mirage, Pick NiP

最初3ラウンドくらい真面目にやる気配を見せていたAstralisですがそこから後は適当にプレイで16-2で勝利。中盤からNiPはもうどうすればいいのか分かっておらずchokeし続けて敗北。王者からの洗礼を受けた。正直16-0かと思った。NiPのCT側では再度Dennisがmidを詰める動きが見えたのですが味方のカバーがガバガバで死にかけるなんてことがありました。NiPはそういう動きもまだ経験不足というか半人前みたいな感じがしたので今後の課題の一つになっていきそうです。

 

 

 

2nd map Dust2, Pick Astralis

終結果は16-14正直Astralisからすれば想定通りの勝ち方にしか見えなかった。ここまで言うのは少し憶測が過ぎるといえるかもしれないですが、Dust2わざとここまでラウンド取らせたようにしか見えなかったです。終盤はタイムアウトで値段を調整して最後は13-14から3ラウンド連取で終了。こう思ってしまうのも仕方ないといえる内容でした。数字以上に実力の差を感じる試合内容でした。GG

 

 

 

というわけでもう一つの準決勝にコマを進めたのはMIBRとAstralisです。

昨日の回顧と比べるとボリューム不足な内容になってしまいましたがいかがだったでしょうか。ボリューム不足になった言い訳はRenegadesが明らかにPickミスしているとおもって萎えていたのとAstralisは適当にプレイしても勝って当然と思っていたからです。

 

 

 

さてここからは準決勝の予想となります。

f:id:tigerrox:20190302064512p:plain

Na'Vi vs ENCEはいい試合になることは間違いないでしょう。ただAstralisは正直ストレート勝ちしてもおかしくないと思ってます。新しくなったMIBRがどこまで戦えるのか、はたまたアップセットをするのか期待がかかります。Pick&Banは時間無いので記載してません。許して....

 

 

 

 

さてこれにて今日の記事は終了となります。私事ではありますが今日人生で初めてサブスクライブしてもらえました。しかも2人に。ありがとうございました!

また明日も準決勝の試合を実況解説する配信していくので是非配信お越しください。(宣伝)

www.twitch.tv

IEM Katowice 2019 NEW CHAMPIONS STAGE Quarter-Final Day1 試合回顧

非常に楽しみな一日となりそうです。なにせNa'Viの一戦があるのでワクワク更にはドキドキしています。

今日の予想としては勝つのはNa'ViとLiquidという堅実なPickですがどうなるでしょうか。

 

 

 

準々決勝1戦目

Natus Vincere vs FaZe

1st map Inferno, Pick FaZe

FaZeはDust2 Pickの予想をしていたのですがここではNa'Viが不得意そうに見えるInfernoをPickしたようです。結果から言うとお互いT側でラウンドを取り合ってNa'Viが16-13で勝利を収めました。

基本的にCT有利のマップだと思っているので、お互いのCTサイドで何が悪かったのか明らかにしていこうと思います。

まず、FaZeの敗因ですがCTサイドで全くBananaのコントロールが取れなかったことに加えてこれを補佐するための他の動きが全くなかったところです。確かにスモーク投げてモロトフいれてっていうBananaコントロールのデフォルト的な動きが強いのは確かなんですが対策も何となく理解されています。なのでそこに幅を持たせなければならないのですがそれがなかった。例えば今大会でよく見るMidの人に初動でTランプに向かってモロトフ投げてスモーク無しでBananaのコントロールを取る動きなど全くしていなかったことでしょう。また何度も取れてもいないのにBananaのコントロール固執しすぎたという点も挙げられます。

対するNa'ViはCTサイドでのプレイが雑すぎ。このマップはカウンターで投げるスモークやモロトフが強く、特に終盤に効果を発揮するのに残り60秒切ったところで残ってるのはフラッシュ4-5個とインセンダリ1個スモーク1個これではカウンターで投げるものがない。これがNa'ViがCTサイドでラウンドがなかなか取れなかった直接の原因でしょう。

具体的な例を挙げるとAstralisやTYLOOが真面目に相手をしているときは残り60秒切れるまでスモークはほぼ確実に3人が握っています。これが何故彼らがInfernoで特筆すべき強さを持っているかです。ここを改善しないとInfernoは今後Pickされたら詰む。Na'Vi頑張れ。

 

 

 

 

2nd map Mirage, Pick Natus Vincere

Na'ViのMirage Pickは筆者の予想通りです。当たってよかった。非常に強い内容で勝ったのはNa'Viで16-7で勝利を収めています。

ここでは、勝因と敗因どちらも一気に紹介していこうと思います。

Na'Viの勝因そしてFaZeの敗因はどちらもCTサイドにあります。それはずばりMidコントロールです。FaZeはピストルラウンドを除いてTサイド7ラウンドあったのですがMidコントロールが取れていたのは1-2度です(確か1度だけだったはず)。対してNa'ViのTサイドでは、ほぼすべてのラウンドでMidのコントロールをしていました。これが圧倒的な差です。今大会が始まる前から見られていたTop Midにスモークを焚いてMidのコントロールを取る動きがFaZeでは一度も見られませんでした。時間がたてばMid更にはコネクターのコントロールを取られて終わり。それがFaZeのCTサイドでの問題点でしょう。FaZeは何度も連続でMidコントロールを取られてようやくMidを取らせてもらえたと思えばMidに人数をかけてくることを理解していたNa'Viに他の場所を詰められて人数差を作られて敗北していたラウンドもありました。はっきりいってFaZeのMirage(特にCTサイド)は準備不足だったといっても過言ではないでしょう。

まだAdrenが入ってきたばかりであまり準備ができていなかったという点もあるでしょうし今後に期待したいのですが、個人的にはNikoのIGLを辞めさせたほうがいいと思います。特に深い考察などはないんですがそのほうがうまくいく気がしました。

 

 

 

というわけで一番最初に準決勝へとコマを進めたのは筆者の好きなNatus Vincereです。決勝まで行ってくれるといいなぁ。

 

 

 

 

 

準々決勝2戦目

Liquid vs ENCE

1st map Mirage ,Pick ENCE

EZ 4 ENCE申し訳ないのですが通信障害が発生したせいで上手くラウンドを見ることができませんでした。ただ個人的に思ったのは普通に実力でENCEがLiquidより上だったということです。ただ試合序盤のLiquidのリテイクや人数不利でのプレイが非常に上手だったのでもしかしたらなんて思ってたんですがMirageでは格が違うところを見せつけてENCE勝利だったなと思っています。

ここからはマッププールの広さが問われてくるのでどうなるでしょうか。

 

 

 

2nd map Inferno,Pick Liquid

多分今大会最大のアップセットが起きました。OTの末ですがENCEがLiquidに勝ちました。正直信じられないといった気持ちですが最高に気分がいいです。

なぜかというと自分のPicke'mがダイヤモンドに行ったと思ったからです。ごめんなさい。

2マップ目も通信障害で半分くらい見れていないので何とも言えないところが多いです。申し訳ない。

ただ一つLiquidの敗因を上げるとしたらOT入ってからのtiltまたはchokeと呼ばれるプレイが原因でしょう(tiltやchokeというのは変な判断し始めたりまともなプレイしなくなったり、焦ったようなプレイをし始めると使われる言葉です。よくChoke9なんて言ってCloud9馬鹿にしてるコメントがあるのはこれです。実際あそこはchokeしてるからしゃーない。)。OT入る前は割と普通にプレイして負けていたのでただ単に実力負けしていたとしか言いようがない。それでも変なプレイはちょくちょくみたけど凄い気になるほどではなかった。

BUYを見ればいつどんなタイミングでもIGLは的確に指示が出せていたのではないかと思っているのですが、プレイヤー個人単位で見ると全く統率がとれていませんでした。特にOT入ってからは本当に酷かった。CTもTチームを導くのはIGLですが勝ちをもぎ取るにはメンバーの個人技が必要になってきます。そこでいつもしないような糞プレイを連発して負け。リフラグもカバーも無い中多くのメンバーが間違った判断を下していました。何故NAのチームはこうなるのか。こういう精神面はどうにかしないとならないと思います。主にこういうのは国民性が出ます。NAの人々はきっと子供のころに見たヒーローにでもなりたいんでしょうね。わかるような気がする(嘘)。

 

 

 

というわけでまさかのアップセットを決めて勝ったのはENCEです。Liquidもまだstwie2kを迎えて日が浅いのでこれからといったところですが唯一Astralisに対抗できると思っていたチームが消えて行ったので正直Astralisの勝利はほぼ確実になった気がします。ただこれでNiPがアップセットしてくれたらこのメジャー本当にアツいぞ。

 

 

 

 

というわけで今回の記事はこれまでとなります。配信でこれらの内容は多く口に出していなかったような気がします。勝因、敗因はきっとチームでプレイする際の参考になると思うので次期の宴に出ようと思ってる人たちなどの参考になるようであればうれしいです。

明日もまた日本時間の0時からMajorの実況解説をTwitchで行っているでフォローして見に来てくれると嬉しいです(宣伝)。

www.twitch.tv

IEM Katowice 2019 Champion StageのPicke'mと準々決勝の予想

さてさて数日ぶりの記事の更新となります。

今回の記事はタイトル通りの内容ですが少し踏み込んだ内容となっています。

Picke'mは以下の通りになっています。

f:id:tigerrox:20190227024016j:plain

大体の人が一緒だと思います。New Legend Stageを見る限り誰もAstralis勝てる気がしません。わんちゃんあるのはLiquidだがそのチームも下のグループなので一番上のグループからは楽に決勝までいけるでしょう。

Picke'mはこれくらいにして準々決勝の予想となります。

 

 

 

Natus Vincere vs FaZe

1.FaZe       Remove     Overpass

2.Na'Vi       Remove     Cache

3.FaZe       Pick            Dust2

4.Na'Vi       Pick            Mirage

5.Na'Vi       Remove     Inferno 

6.FaZe       Remove     Train

7                Left over     Nuke
Na'ViはNukeの勝率が高いとは言えないのでFazeはBan Pickで勝っているといえるでしょう。なのでNa'viがどれだけNukeを準備してきているか更には実力差がどれだけあるのか。ただ最後のマップでT/CTサイドどちらでスタートするかの権利を持っているのはNa'Viなので果たしてどうか。2-0で決めれればいいが3rd mapまで持ち越されるとNa'vi厳しいように感じる。Fazeは全くNuke見せていないがCloud9とのlegend spotを争う大事な場面でBANしなかったあたり準備があるのだろう。何度も述べているが筆者はNa'ViファンなのでPicke'mもNa'Viにしている部分があるのということは承知していただきたい。

 


Liquid vs ENCE

1.ENCE     Remove     Cache

2.Liquid     Remove      Train

3.ENCE    Pick            Mirage

4.Liquid     Pick            Dust2

5.Liquid    Remove      Overpass

6.ENCE    Remove      Inferno

7.              Lefe Over    Nuke

うーんどっちもかなりいいPick Banだけどあえて勝者を出すならLiquid。最終マップ多分ENCEがNuke選ぶと思うけどそこを選ぶとなるとT/CTサイドどちらでスタートするかの選択権はLiquidにある。ただやっぱりここは3rdmapに行きそうな気配だが実力はLiquidが上

 

 

 

MIBR vs Renegades

1.Renegades    Remove     Overpass

2.MIBR              Remove     Nuke

3.Renegades    Pick            Cache

4.MIBR              Pick           Dust2

5.MIBR              Remove    Train

6.Renegades     Remove    Mirage

7.                        Left Over  Inferno

正直全く自信がない。なんといっても新体制になってからのMIBRのPick Banがとても少ないので予測するのが難しい。Rene有利なのかな?MIBRがどこまでマッププール広げてるのか全くわからん。ここはそんなに自信ないです。実力通りにいけばRenegadesな気配。

 

 

 

Astralis vs NiP

1.NiP           Remove         Nuke

2.Astralis     Remove        Cache

3.NiP           Pick               Overpass

4.Astralis     Pick               Inferno

5.Astralis     Remove        Mirage

6.NiP           Remove        Dust2

7.                 Left Over      Train

NiPは最初にNukeに加えてInfernoもBANしないと無理。1stmapがnipのoverpassかtrainになりそうだけどoverpassピックして勝たないともう終わり。Trainまで行けばわんちゃんあるけどOverpass落としたら終わり。ただ1stでTrain pickするよりはOverpass pickのほうが希望があるように見える。ただNiPが勝てる未来が全く見えない。

 

 

 

これでPicke'mさらには準々決勝の予想は終わりとなります。

最後に。準々決勝を日本語で実況解説する配信は日本時間で2/28 24時(2/29 0時)にスタートとなります。是非お越しください(宣伝)。

www.twitch.tv

IEM Katowice 2019 New Legend Stage Day5 Round5 試合回顧

さてついにLegend spot(Best8)が出そろいます。最後の3枠賭けての戦い。全チーム全力でいくのは間違いないでしょう。

 

 

 

1枠目を決める試合はENCE vs AVANGAR

先日の記事で予想した通りENCE有利と思うがどうか

 

 

 

1st map Mirage, Pick AVANGAR

AVANGARらしい試合内容だった。これぞAVANGARといえるラウンドもあった。このチームの問題点はセーブしきれないで収入が0$となるシーンが他のチームと比べて非常に多いところ。この試合でも一回そのミスをしてしまった。本当に多い。今までこのスタイルでどうにかなってきたがここより上に行くなら他のスタイルにするかもっと実力をつけてこないと突破するのは難しいだろう。 EZ 4 ENCE

 

 

 

2nd map Train,Pick ENCE

PickしたENCEの勝利。 EZ 4 ENCE。試合内容は終始ENCEが圧倒して終わった。

前の試合でもずっと言っていたがここでもAVANGARはセーブするラウンドが以上に多かった。人数差ができた時の終盤の動きが非常に下手でセーブという選択肢が一種の思考停止の末の選択になっているようにしか見えない。前のマップでも行ったがこれが治らない限りはこれ以上は無理。それでもよく、ここまで戦ってきたとおもう。GG

 

 

というわけで勝利したのはENCEになりました。試合始まる前はAVANGARもワンちゃんと思っていたけど蓋を開けてみればチームとしての仕上がりが全く別次元だった。

 

 

 

2試合目はNiP vs Vitality

先日の記事ではVitalityが勝つと予想したのですがどうなるでしょうか。

 

 

1st map Cache, Pick Vitality

NiPが圧倒した内容といえるだろう。Zywooも強かったがなんといってもf0restが強い。最後には何もなしでBに入る動きが決まって16-7での勝利。Vitalityもリフラグなど問題なかったので完全に実力で負けていたように見えた。一つミスを指摘するならTサイドのApexがクアッドやNBKと呼ばれるポジションにモロトフ投げるときに毎回フラッシュ入れずに体を出していた。そのせいでそのポジションから置いているAWPやAUGに数回倒されていたのでそこは改善ポイントになりそう。フラッシュをいれていたらそのモロトフを投げるタイミングで死ぬことは少なくできるはず。CacheのT側では課題が残る内容だった。

 

 

 

2nd map Overpass, Pick NiP

正直なぜNiPがOverpass Pickしたのかわからない。ここ強くないだろと思った。

結果から言うとVitalityの圧勝。最後はエコラウンドだったにもかからずトイレの中で長く居座った結果REZとDennisが倒されてGG。先日の記事でも武器の有利を生かした戦い方ができていないと言ったがまさにそれがここで現れた。16-8という数字でのVitalityの勝利だったが数字以上にVitalityが強いと思った。なんといってもNiPは正規のAwperがいない。このマップではその存在はmustであるといえるのでここのPickは筆者からするとミスとしか思えなかった。なぜAwperが必要なのかというとCTサイドでALを守るのが、TサイドでALを攻めるのが、Awperの存在の有無で難易度が大きく上下するからである。両者の課題はもう少し上手くブーストを使えたら内容が変わっていたかと思う。

 

 

 

3rd map Mirage

 NiPがCTスタートを選んだマップ。なんと14-1でのハーフ。そして最後は落ち着いて16-7での勝利。NiPは下手ではあったがCTサイドでMIDのコントロールを取りに行く動き初めてしていた。やはり急に組んだ動きだったのだろう毎回アンダーパスから上がってくる相手に対する対策がなされておらずに毎回Dennisが倒されていたので今後はそこを改善する必要があるだろう。そんなサプライズも会いまったというのがあるがVitalityサイドは全くMidのコントロールが取れずにAセットも上手く決まっていなかった。敗因はそこにあるだろう。対するNiPはCTで重要なラウンドを4回か5回クラッチしてる+前述したMidの動きがこの結果につながったといえるだろう。

 

 

NiPが予想外の勝利。まさかのlegend spot入り。本当におめでとう!

 

 

 

そしてlegend spot最後の1枠を賭けて争うのはFaze vs Cloud9

Map pick的にはCloud9有利だが実力はFazeといった感じでどうなるか。3rd map までもつれ込みそうだが...

 

 

1st map Cache, Pick Cloud9

FazeがCTで12-3のハーフ。実力通りといったところかこのまま決めるのかと思ったがCloud9もCTで粘って16-14。最後の最後にFazeが決め切った。Cloud9はT側でかなりchokeしていた。悪い癖が出てしまったか。序盤の勝負を毎回挑んで毎回負けていた。これでは勝ちようがない。Cloud9のCTが強いのはリテイクも含めカウンターで投げられるグレネードが非常に多いことだ。これはCloud9のInfernoや他のグレネードが強いマップにも総じて言えることだろう。最後のラウンドはCloud9にカウンターの投げものをBで2回目を使わせている間にドアから3人でAラッシュ。フェイクに引っ掛かり見事にラウンドを取った。それでもギリギリだったのでCloud9のCTには感服せざるを得ない。Nice Try.

 

 

 

2nd map Dust2, Pick Faze

Cloud9はCTでのスタートを選択するもなかなか上手くいかず。ファーストキルを何度も取られ、ハイリスクなプレイをしたら見事に潰され、本当に何もかもうまくいってなかった。autimaticがawp使って頑張るもどうしようもなくそのまま敗北してしまった。このマップでは明らかにFazeのほうが強かった。Cloud9はリフラグすらままならないまま負けてしまったのでマッププールの少なさという点が顕著に表れたように見える。それものはず。お互いまだメンバー変更して日が浅いのでCloud9は次のメジャーに期待がかかる。

 

 

 

というわけでついにMajorのBest8が出揃いました。

下記のツイートのようになっています

 既に準々決勝の組み合わせも決まっているのでそこは明日。割と本気でPicke'mの予想をしていきたいと思います。

また次回の大会日本語で実況解説は日本時間で木曜日の24時(金曜日の0時)となります。

いままでの試合の予想とかもをまとめた記事も後日出す予定なのでもし楽しみにしている方がいたらお待ちください(笑)

ちなみにその日本語実況解説は下記のチャンネルにて行っているので是非フォローして見に来てくださいね!大会がない日は普通にCSGOやってる配信します。明日はDMいってEUにいるプロ選手探したりBOT撃ちしながら雑談したりするつもりです。是非どうぞ。

www.twitch.tv